
SDKリリースライセンス
(出版許諾契約)
SDKを使ったコンテンツをリリースする際に必要な法人向けライセンス。
個人や小規模事業者はライセンス契約・支払いは不要(拡張性アプリケーションを除く)。
SDKを使ったコンテンツをリリースする際に必要な法人向けライセンス。
個人や小規模事業者はライセンス契約・支払いは不要(拡張性アプリケーションを除く)。
お客様がLive2DのSDKを使ったコンテンツの開発を検討する際、まずSDKを検証された上で判断されると思います。そのため、Live2D社では、Live2D Proprietary Software 使用許諾契約書およびLive2D Open Software 使用許諾契約書への同意を条件にCubism SDKを初期費用なしで提供。無料でダウンロードし、すぐに検証・開発を開始できます。
ただし、お客様がCubism SDKを利用し作成したコンテンツをリリースする際は、SDKリリースライセンス契約(正式名称:出版許諾契約)の締結と契約料のお支払いが必要です。個人や小規模事業者であればライセンス契約やお支払いは不要です(拡張性アプリケーションを除く)。
中規模以上の事業者でも、特定のプロモーションを目的とした一時的な利用の場合、Live2D社による審査を経て、契約締結と契約料が免除される場合があります。詳しくは著作物シンプルライセンスプランページをご確認ください。
リリースの1ヶ月前までに、申請及び出版許諾契約の締結が必須となります。
ゲーム(コンシューマ、モバイルなど)でCubism SDKを導入する場合は、下記のフローチャートから該当プランをご確認ください。
お客様がLive2Dを使用したVTuber配信をされる場合には、トラッキングソフトを使用されるかと思います。
Live2Dモデルの読み込みが可能なトラッキングソフトにはCubism SDKが含まれており、それらのトラッキングソフトには下記のステートメントを記載いただいています。
上記ステートメントに記載の通り、トラッキングソフトを使用して制作されたコンテンツによって生み出される売上が2,000万円を超えた場合にはLive2D社との契約とライセンス料のお支払いが必要になります。(実際の内容はお使いのトラッキングソフトの使用許諾契約書をご確認ください。)
この場合のライセンスプランは「拡張性アプリケーション」プランが該当します。
売上が2000万円を超えた場合には下記お問い合わせください。
VTuber配信用トラッキングソフトは「拡張性アプリケーション」に該当します。
拡張性アプリケーションのリリースには審査・契約が必要です。詳しくは下記ページをご覧のうえ、フォームからお申し込みください。
AIやチャットボット用のインターフェースとしてLive2Dを使用するコンテンツにCubism SDKを導入する場合は、以下から該当プランをご確認ください。
「拡張性アプリケーション」とは、SDKを使用したサービス、コンテンツにおいて大幅な拡張機能を有する作品を意味します。
拡張性アプリケーションのリリースには審査・契約が必要です。詳しくは下記ページをご覧のうえ、フォームからお申し込みください。
下記のフローチャートにしたがって該当プランをご確認ください。
Webアプリケーションの場合…エンドユーザーの端末にはインストールされず、Webブラウザ等を経由して提供されるコンテンツ。
ネイティブアプリケーションの場合…エンドユーザーの端末(スマートフォン、PC、家電など)にインストールして利用するアプリケーション形式で提供されるコンテンツ。
アニメーションの場合…お客様が作成したCubism SDKを組み込んだツールを使用して制作し、エンドユーザーに動画形式で提供されるコンテンツ。
エンドユーザーが自身の端末上(PC、スマホなど)で動作するツール・ソフトウェアでCubism SDKを導入する場合は、以下から該当プランをご確認ください。 ※「エンドユーザー」とは、派生作品および出力ファイルを最終的に使用する個人または団体を意味します。
「拡張性アプリケーション」とは、SDKを使用したサービス、コンテンツにおいて大幅な拡張機能を有する作品を意味します。
拡張性アプリケーションのリリースには審査・契約が必要です。詳しくは下記ページをご覧のうえ、フォームからお申し込みください。
下記のフローチャートにしたがって該当プランをご確認ください。
遊技機,イベント,組み込みなど、他の既存ライセンスプランに該当しないコンテンツでのご利用の場合は、別途お問い合わせください。
SDKリリースライセンスの担当者がコンテンツの内容をヒアリングした後、ご契約条件をご提案させていただきます。