


『alive 2025』のメインコンテンツである「セッション」、「展示」、「Live2Dキャリアミートアップ!」の情報を公開します!
Live2D社による製品セッションをはじめ、業界をリードする豪華企業によるセッション情報を公開!
基調講演
株式会社Live2D
第12回 Live2D Creative Awards 表彰式
株式会社Live2D
『1999 トコヨビル』は3人のクリエイターによって作られた小規模インディーゲームでどうやってLive2D表現を実現したのか?
常夜不動産
コラボトークセッション!(タイトル近日公開予定!)
ANYCOLOR株式会社&カバー株式会社
新たに立ち上げたLive2D制作チームのメンバー育成と研修プログラムについて
G2 Studios株式会社
『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』で挑んだ! Live2Dと衣装デザインの魅力を最大限に引き出すための工夫
株式会社f4samurai
Live2DとAfterEffectsを活用し、遊技機映像・ガチャ演出映像等での効果的なイラストアニメーションの制作方法
株式会社イクリエ
【企業がLive2Dバーチャル社員をパワーアップさせたお話】
株式会社サムザップ
Live2Dで“映える”キャラを作るには?VTuberデザインのためのCLIP STUDIO PAINT活用講座
CLIP STUDIO PAINT
Live2Dの活用の幅をさらに広げ進化し続ける、オンライン動画エディター『nizima ACTION!!』のご紹介
nizima ACTION!!
Live2D JUKU×ののん。さん×Kira Omoriさん『プロになるためのスキルアップ方法とは?』
Live2D JUKU
デザイナー必見!処理負荷を最適化し、表現力を最大化するLive2Dモデルの制作テクニック
株式会社Live2D / Cubismグループ
Live2D制作や創作のヒントが見つかる、魅力的な19ブースの出展情報を公開!
企業の担当者と直接話せるキャリア・ポートフォリオ相談企画の参加企業を紹介!
※イベント情報は随時更新されます。最新情報はイベント特設Webサイトをご確認ください。
特設Webサイト:https://www.live2d.com/event/alive2025/
「alive」は、2D表現に関わるすべてのクリエイター・企業・教育機関が集まり、技術・表現・情熱を共有するLive2D社主催のイベントです。
2025年は新企画「Live2Dキャリアミートアップ!」を加え、登壇・展示・交流の3つの軸で、2D業界の“今”と“これから”を発信します。
※各協賛企業が参加するセッション、展示ブース、キャリアミートアップの詳細は11月上旬公開予定
イベント名
alive 2025
主催
株式会社Live2D
会場
秋葉原UDXギャラリー(東京都千代田区外神田4丁目14-1 秋葉原UDX 4F)
開催日
2025年12月12日(金)
時間
入場開始:10:30〜
セッション:11:00〜18:00
展示&キャリアミートアップ:12:00〜17:00
懇親会:18:30〜20:30
※オンライン配信はございませんが、一部セッションは後日アーカイブ配信予定です。
入場することで次のコンテンツに参加いただけます。
セッション/基調講演/Live2D Creative Awards表彰式/展示ブース/キャリアミートアップ
※チケットは先着順での販売です。定員に達し次第、販売終了いたします。
※学割チケットは受付時に学生証による本人確認を行います。