
Photoshop用スクリプト
ダウンロード
Adobe® Photoshop®software等で用意されたパーツごとに素材分けされたPSDを、Cubism Editorで扱いやすい形にしたものをインポートPSDと呼んでいます。
そのインポートPSDを効率よく作成するための、OSに依存しないスクリプトをご用意しました。
The Live2D Student Discount Program
How-to Guide
The Live2D Student Discount Program allows students and faculty at educational institutions (elementary/middle/high/vocational schools, universities, etc.) to receive a 76% OFF coupon for a 3-year Live2D Cubism Editor PRO subscription.
To apply for the Student Discount, you will need to provide proof of eligibility via a student email address, credentials etc.
You can apply by entering your email address in the empty form via the English page below:

Adobe® Photoshop®software等で用意されたパーツごとに素材分けされたPSDを、Cubism Editorで扱いやすい形にしたものをインポートPSDと呼んでいます。
そのインポートPSDを効率よく作成するための、OSに依存しないスクリプトをご用意しました。

Adobe Photoshopのレイヤー構造に対して以下の処理を行い、Cubism Editorでのインポートに適したレイヤーに変換します。
このスクリプトを使用することで、グループの結合や、レイヤーマスクの適応といった作業の手間を削減でき、簡単にインポートPSDを作成することができます。
※1. 「Adobe Photoshop CC 2019で保存したPSDに作業用パスなどが含まれている場合、正常にインポートできない」問題の対応策として結合前にあらかじめパス情報を削除するするようにしました。
更新履歴

Adobe Photoshop のレイヤー構造に対して、消し残しなどの小さなゴミを取り除きます。Cubism Editor では、離れた位置にゴミが残っている場合、モデル用画像とPSDレイヤーの対応付けが正しく行われないことがあるため、このスクリプトを使用することでより安全なインポートPSDを作成することができます。
「Live2D_Preprocess」スクリプトを実行したインポートPSDに対して実行するのがオススメです。
更新履歴