Live2D社のウェブサイトで公開しているLive2D SDK リリースライセンス(出版許諾契約)の料金は、お客様のコンテンツ(アプリやゲーム)内での Live2D ロゴ表示と名称表記、導入実績ページへの掲載を前提とした割引適用後の価格です。このガイドラインは、お客様のコンテンツ内でのLive2Dロゴ表示や名称表記、導入実績ページへの掲載の際のシンプルなガイドラインです。
(ロゴ表示方法や表記については内容等により相談可能です。詳細はお問い合わせください)
出版許諾契約の際には下記「Live2Dロゴ表示・社名表記・導入実績 対応報告フォーム」の提出が必要になります。
App StoreやGoogle Playなど、出版プラットフォーム上におけるコンテンツ紹介ページ内に「Live2D」という単語を使用してください。
(決まった形式は特にございません)
弊社導入実績ページに掲載させていただきますので、Live2D社の窓口担当まで以下9点のご提供をお願いいたします。
より良いSDKのご提供のため、出版許諾契約の締結後、Live2D社の窓口担当がアンケートをご案内致しますので、下記アンケートへのご協力をお願い致します。
※実際にSDKをご利用いただいたデベロッパーのプロジェクト開発リーダー、ディレクター、技術リーダーの方にご回答をお願いできますと幸いです。
クレジットページがある場合は、そちらへのLive2Dロゴ表示や名称表記をお願いします。
(任意。決まった形式は特にございません)