遊技機映像やガチャ演出などで求められる“印象に残る動き”を、限られた素材でどう実現できるかをLive2Dで検証しました。わずか3枚のイラストを用い、ポーズのつながりや感情の変化を表現。当日は、少ない素材でも映像の魅力を高める演出設計や、印象的なキャラクター表現の工夫を具体的な制作事例を交えて紹介します。
セッション
Live2DとAfterEffectsを活用し、遊技機映像・ガチャ演出映像等での効果的なイラストアニメーションの制作方法
会場 : NEXT-1
14:40~15:20
●アーカイブあり
遊技機映像やガチャ演出などで求められる“印象に残る動き”を、限られた素材でどう実現できるかをLive2Dで検証しました。わずか3枚のイラストを用い、ポーズのつながりや感情の変化を表現。当日は、少ない素材でも映像の魅力を高める演出設計や、印象的なキャラクター表現の工夫を具体的な制作事例を交えて紹介します。
展示
展示内容紹介
展示スペース : B-13
弊社ブースでは、映像制作・フィギュア開発・VTuberプロデュースなど、多彩なコンテンツ制作実績を展示しています。当日セッションで発表する最新の映像も上映予定。実際の制作過程や演出の工夫など、ブース限定の資料もご覧いただけます。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
キャリアミートアップ!
Live2Dキャリアミートアップ!参加内容
エリア : M-01
Live2D×映像演出に挑戦したいクリエイター募集!
イクリエでは、Live2Dを実際の映像制作現場で活用しているスタッフが直接お話しします。
「どんな映像にLive2Dが使われているの?」「どんなチームで作っているの?」そんな素朴な疑問にも丁寧にお答えします。ゲームやアニメ、VTuberなど、多彩なプロジェクトで培った実例を交えながら、現場のリアルを共有します。Live2Dを通じて“キャラクターを生かす映像”を作りたい方は、ぜひ気軽にお声がけください!